< Back

萬屋本店(KAMAKURA HASE est1806)

どんなドレスを着たかった?

和装は一緒にお仕事をしている会場のマネージャーさんにおすすめしていただきました。私の希望でもあった気品さと大人の女性のイメージに個性的なエッセンスを加えた黒の総絞りの引き振袖。 芯のある女性のイメージと「もう他の色に染まらない」という黒の引き振袖の意味合いも含めて即決でした。ドレスはハーフペニーロンドンのドレスを。すべてアトリエで手作業でつくられたハーフペニーの繊細で温かみのあるドレスがコーディネーターとして働いているときから大好きでした。王道のウェディングというよりファッション性もあり、そのオリジナルの世界観が自分の理想にぴったりだったのでセレクトしました。

( 2019年7月26日挙式C.Sさま )

卒花嫁さまが選んだ運命のドレス・和装

ショップ: Authentique 鎌倉

和装:本振袖

ショップ: Authentique 鎌倉

ブランド: HALFPENNY LONDON(ハーフペニーロンドン)

披露宴の空間

披露宴空間で重視したポイントは?

美味しい料理、音楽(ジャズの生演奏)、装花(世界各地から彩りのある花々)など、ゲストの方が五感を使って心地よい空間で楽しんでもらえるように考えました。

( 2019年7月26日挙式C.Sさま )

ドレス・和装×空間美のポイントは?

ドレスはゲストと近い距離で話したかったため、 圧迫感がなく、それでいてクラシカルなものが着たかったです。

( 2019年7月26日挙式C.Sさま )

空間: 萬屋本店(KAMAKURA HASE est1806)

披露宴フォトギャラリー

写真と実際の施設内装や装飾等異なる場合がございます。