2020.08.03
色んなアレンジが可能なミディアムヘアだけに、ヘアスタイルのアレンジには悩んでしまいますよね。
今回は「ミディアムヘアの花嫁さまが髪型を決める際の3つのコツ」についてお伝えします。
また重くなりがちな黒髪のアレンジのポイントもまとめていますので、参考にしてくださいね。
目次
1.ミディアムヘアはドレスとの相性でダウンかアップか決めるのが正解!
・ダウンスタイルを似合わせるコツ♡
・アップスタイルにするときのポイント
・ハーフアップが似合うポイント
2.ミディアムアレンジ「ティアラ」「花冠」「編み込み」
・王道スタイルをご希望の花嫁さまにはティアラがオススメ
・花冠はナチュラルなテイストがお好みの花嫁さまにピッタリ
・編み込みで特別感あるスタイルに♡
3,黒髪のミディアムヘア必見!重くならない髪型選びのコツ
ウェディングドレス 03-20424 Nouvelle / FioreBianca
ダウンかアップスタイルには、ウェディングドレスのボリュームで決めましょう。
ボリュームのあるAラインやプリンセスラインは全体を見た際に上の方がコンパクトにまとまっているとスタイルがよく見えますから、スッキリとしたアップスタイルがオススメです。
マーメイドラインや、スレンダーライン、エンパイアラインなどドレス自体にボリュームがない場合はウェーブのダウンスタイルなどがオススメです。
ウェディングドレス 03-20446 FioreBianca
足元で広がるシルエットのマーメイドラインには、ふんわり巻いたダウンスタイルがおすすめです。
ナチュラルなヘアスタイルと相性が良いスレンダーラインやエンパイアラインには、エクステを使ってトレンドのラプンツェルヘアもいいですね。
コツはドレスが体のラインにフィットしたものである分、ヘアスタイルは少しゆるめることです。
ウェディングドレス Yolan cris 03-7433 /Fiore Bianca
ウェディングドレス ENZOANI 03-8970 /Fiore Bianca
ボリュームのあるAラインやプリンセスラインのドレスと相性が良いアップスタイルですが、キュートな花嫁さまになりたい場合は高い位置でのアレンジを。
落ち着いた印象にしたい場合はアクセサリーやお花を低い位置で使いましょう。
カラードレス Leaf for Brides /Fiore Bianca
ナチュラルな印象の柔らかなチュールのドレスにハーフアップというスタイルは憧れますよね。
ハーフアップは他にもスレンダーラインや、マーメイドライン、エンパイアラインなど様々なデザインのドレスと相性が良いです。
Aラインやプリンセスラインでハーフアップをする場合には、顔まわりがスッキリ見えるアレンジにすることがポイントです。
ウェディングドレス 03-70415 HALF PENNY LONDON / Authentique
「ティアラ」「花冠」「編み込み」
アレンジをどれにしようと悩んだ時には、ドレスのテイストと会場の雰囲気をもう一度確認すると良いですね。
ナチュラルな雰囲気であれば花冠はピッタリですが、荘厳な雰囲気の教会やエレガントなドレスであればティアラやきっちりとした編み込みが合います。
どんな会場か、どんなドレスか、迷った時には一度振り返ってみましょう。
ティアラといえばプリンセス。
ティアラを付ける事で花嫁さまの王道スタイルが出来上がります。
ウェディングドレス 03-20243 Sachin & Babi / JUNO
ティアラにもプリンセスティアラ、クラウンティアラ、カチューシャタイプ、マリアティアラ等種類が豊富ですから、イメージにあったティアラを選びましょう。
カラードレス Fiore Bianca 04-10199/ Fiore Bianca
花冠をつけると一気に華やかでナチュラルな印象になります。
憧れの花冠ですが、エレガントなウェディングドレスや、荘厳な雰囲気の教会ではミスマッチになることも。
会場やドレスとのバランスを見ながら選びたいですね。
編み込みの組み合わせるコツは、「トップにボリュームを出しながらきちっとしすぎないアレンジ」にすることです。
「前髪からの編み込みとサイドからの編み込みを組み合わせる」など編み込みを組み合わせることで特別感のあるスタイルになります。
ウェディングドレス ENZOANI /Fiore Bianca
ウェディングドレス INES DI SANTO /JUNO
黒髪というと重くなりがちなイメージですが、アップスタイルでは正統派なまとめ髪スタイルがカチッとはまり、重さを感じさせません。
ダウンスタイルの場合は毛先に軽さを出すのがコツです。
ウェディングドレス Fiore Bianca 03-20269/ Fiore Bianca
色んな選択肢のあるミディアムのヘアアレンジですが、会場とドレスの方向性から好きなヘアスタイルを選んで行くと統一感のあるスタイルになります。
好きなヘアスタイルの写真を持参して、試着しながらヘアスタイルについて相談するのも一つの手です。
Dressesでは専門のドレスコーディネーターがご相談に対応しています。
素敵なヘアアレンジのコツを知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
タグ
おすすめコラム