2020.11.15
結婚式において、花嫁さまの一番大切なと言っても過言ではないウエディングドレス選び。
楽しみでもあり、どのように選んだらよいのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。
今回は福岡の人気ウェディングドレスショップのご紹介、ショップの選び方やドレスの選び方など細かくお伝えしていきたいと思います。
福岡花嫁さま、また、これからドレス選びを本格的に始める花嫁さま必見です。
≪目次≫
1.ウェディングドレスの選び方3つのポイント
2.ウェディングドレスの定番!福岡のドレスレンタル人気店
3.オーダードレスが購入できる福岡の人気店
4.ウェディングドレス試着のコツ
ウェディングドレス Yolan cris /Fiore Bianca
ウェディングドレスの選びの際気をつけて頂きたいポイントがあります。
このポイントを押さえていれば、花嫁さまが陥りやすい「ドレス迷子」や、後々こうしておけばよかった、ということにならずスムーズにドレス選びができるはず。
ぜひチェックしてみてくださいね。
ウェディングドレス Elizabeth Fillmore /Fiore Bianca
ウェディングドレスは、体型に似合うドレスを選んで頂くことが美しい着こなしをしていただくための重要なポイントとなります。
試着は必ず行い、着姿を確認しながら自分の体型に似合うドレスを選んでいきましょう。
ドレスライン別にご紹介していきます。
ウェディングドレス ANTONIO RIVA /JUNO
一番オーソドックスでデザインも豊富なラインです。
小柄な方やぽっちゃりさん、どなたでもスタイルアップが可能なのもAラインの魅力です。
DresesおすすめのAラインドレスはこちら★
ウェディングドレス MARCHESA 03-20125/JUNO
上半身から腰、膝のあたりまでぴったりと体にフィットし、女性特有の美しくしなやかなシルエットを引き出します。
高身長花嫁さまに向いている、女性らしい曲線美を強調できるエレガントなドレスラインです。
Dresses掲載のおすすめマーメイドラインのドレスはこちら★
ウェディングドレス / Fiore Bianca
マーメイドラインのようなぴったりとしたシルエットは苦手だけど大人っぽいドレスがお好み、という花嫁さまにおすすめのラインです。
ボリュームやメリハリも他のラインと比べると少ない為、どちらかというとスレンダーな細身の人に向いています。
少人数ウェディングやシンプルな会場に映え、上品で大人な雰囲気を醸し出すラインです。
Dresses掲載のおすすめスレンダーラインのドレスはこちら★
ウェディングドレス MARCHESA 03-20088/THE SWEET COLLECTION by JUNO
キュートな印象がアップする、ロマンティックで主役感抜群の華やかなラインです。
タイトなトップに対してスカートにはボリュームがある為、Aライン同様体型を選ばないドレスラインです。
Dresse掲載のおすすめプリンセスラインのドレスはこちら★
ウェディングドレス Fiore Bianca 03-5910/ Fiore Bianca
ボリュームが少なく動きやすい為、ガーデンやリゾートウェディングに向いています。
胸下で切り替えの為ウエストに負担がかかりにくく、マタニティの方にもお召頂きやすいラインです。
Dresses掲載のおすすめエンパイアラインのドレスはこちら★
タキシード 12-4754、カラードレス/JUNO
花嫁さまのドレス選びにばかりが注目されるウエディング衣装ですが、結婚式はふたりのものです。
花嫁さまと花婿さまの衣装がちぐはぐでは、並んだときのバランスも写真映えもイマイチです。
素敵なふたりの衣装を選ぶためチェックポイントをご紹介していきます。
このコーディネートを詳しくご覧になりたい方ははこちら★
タキシード、ウェディングドレス/JUNO
お二人の好みを突然合わせるのは難しい、と思う方もいらっしゃるかと思いますが、まずは衣装選びの前にウェディングのテーマを一つ決めて頂くと衣装のテイストが合い、全体的なバランスもよくなります。
このドレスコーディネートを詳しくご覧になりたい方はこちら★
ウェディングドレス、タキシード PATRICIA AVENDANO /THE SWEET COLLECTION by JUNO
新郎の蝶ネクタイやポケットチーフを新婦のカラードレスの色に合わせたり、新婦のサッシュリボンを新郎のタキシードのカラーに合わせるなどお衣装のカラーをリンクさせて頂くと、お二人のコーディネートのバランスが取れます。
お揃いはなんとなく照れくさいという花婿さまやお互い好きな衣装を自由に着たい、という方もどこかポイントで一点合わせて頂くだけで魅力的になります。
このドレスコーディネートを詳しくご覧になりたい方はこちら★
ウェディングドレスにもトレンドがあります。
毎年、海外で行われるウェディングドレスのコレクションで最新トレンドが発表されています。
インスピレーションを得てお気に入りの一着を選ぶのもよいですね。
現在のトレンドと人気の海外ブランドをいくつかご紹介していきます。
ウェディングドレス KENNETH POOL /JUNO
繊細なレースやシースルー素材など、透け感のあるウエディングドレスがトレンドです。
美しく透明感があり、クラシカルでフェミニンな印象を与えてくれます。
デコルテや腕部分に透け感素材を使用したドレスです。
このドレスコーディネートを詳しくご覧になりたい方はこちら★
ウェディングドレス NAEEM KHAN /JUNO
胸元が深く開いたVネックラインのドレスです。
国内デザインのものは控えめなVライン、インポートデザインのものはざっくりと大胆に開いたVラインとなっています。
小顔効果もあり、セクシーでオトナ可愛いVネックラインドレスです。
このドレスコーディネートを詳しくご覧になりたい方はこちら★
ウェディングドレス ANTONIO RIVA /JUNO
どこかに大きなリボンモチーフをあしらったビッグリボンドレスです。
今まではドレスの補助的な装飾という存在だったリボンを、大胆にメインモチーフとしたものがトレンドとなっております。
少女らしさや可愛らしさの象徴であるリボンが、どこかモードな雰囲気に見せてくれるところが今季らしさのポイントです。
Antonio Riva(アントニオリーヴァ)
ウェディングドレス ANTONIO RIVA 【SISSI】 03-6704/JUNO
シルクの中でも最高とされる「ミカドシルク」を使った上質なドレスが人気です。
立体的なデザインが特徴であり、真似できないような個性的なものばかり。
「sissi(シシ)」が花嫁さまの中でとても人気があります。
Jenny Packham(ジェニーパッカム)
魅力はなんといっても、スタイリッシュさと上品さを兼ね備えたデザイン。
中でも星のモチーフのドレスは、遊び心のある大人のデザインです。
VERA WANG(ヴェラウォン)
大変人気のあるドレス「バレリーナ」「ヘイリー」などは、花嫁たちの間でも共通言語になる程です。
スタイリッシュなものからエレガントなものまで豊富なデザインから選べるのも嬉しいポイントです。
Monique Lhuillier(モニークルイリエ)
ブランドのモットーは、エレガント、フェミニン、そしてモダン。
レースを使ったエレガントなドレスが代表的です。
Carolina Herrera(キャロリーナヘレラ)
「ファンタジーとロマンスを織り込んだ最高の喜びの瞬間が、ブライダルドレスにある」と語るキャロリーナのドレスにはドラマチックなものからエレガントなものまで様々。
「クロエ」ドレスが一大ブームを巻き起こしそうな予感です。
Temperley London(テンパリーロンドン)
どのドレスも全て物語の世界からうまれたような洗練されたかわいいデザインです。
一目見たら忘れられない、と一目惚れする花嫁さまが続出しております。
Reem acra(リームアクラ)
繊細なビーディングや銀刺繍、個性的かつ洗練されたスタイルが特徴的なブランド。
中でも絶妙な色使いのカラードレスはとても人気です。
Alexandra Grecco(アレクサンドラグレッコ)
シンプルだけどモード感満載なセパレートタイプを筆頭に、透け感のあるデザインや繊細な刺繍、レースが施された都会的なドレスが魅力です。
特に花びらがドレス全体に施されたデザインは非常に人気です。
【人気の国内ドレスブランド】
TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)
かわいいとトレンドを押さえたデザインが、時代を問わず花嫁さんの人気を集めています。
また、ドレスの種類がかなり豊富にあるのも特徴の一つです。
Hatsuko Endo(ハツコエンドウ)
多くの花嫁さんの心を鷲掴みにする上品でエレガントなドレスの数々。
時代に左右されない美しいドレスデザインがブランドの特徴となっております。
KIYOKO HATA(キヨコハタ)
雪ドレス、ラベンダードレス、宇宙ドレスなど数々のヒットドレスを生み出し続けています。
可憐だけど華やかさもあるデザインを多く取り揃えているブランドです。
MAISON SUZU(メゾンスズ)
スズランの花言葉「純粋・繊細・飾らない美しさ・幸福の訪れ」をコンセプトを元に、少女性溢れる透明感あるデザインがとても素敵なブランドです。
アンティークな雰囲気や緑いっぱいのウェディングにしたい花嫁さまには、イメージピッタリのドレスが見つかること間違いなしのブランドです。
FOUR SIS&CO.(フォーシス アンド カンパニー)
エレガントさとかわいさを融合したデザインは、花嫁さんたちに絶大な支持を得ています。
芸能人とのコラボドレスなど、幅広いデザインのドレスを取り揃えております。
YUMI KATSURA(ユミ カツラ)
デザイン、シルエット、素材、全て徹底的にこだわり抜いたドレスです。
国内ブランドだからこそ作り出せる日本人の体型に合ったデザインも魅力であります。
THE HANY(ザ ハニー)
オリジナル度満載の華やかデザイン特徴のブランドです。
袖を通した瞬間に気分はプリンセスです。
夢の世界に連れていってくれるような魅力溢れたドレスブランドとなっております。
JUNO天神本店
福岡でのレンタルドレスショップをご紹介致します。
サイズ展開もショップによって異なりますので細かくチェックしてみてくださいね。
BRIGHTBLUE(ブライトブルー)
シンプルからゴージャス、大人カワイイなど、あなたの希望を叶えるドレスラインを取り揃えています。
・サイズは5~22号。
・小物のみのレンタル、海外挙式でもレンタル可能です。(ハワイやグァム、アメリカ、ヨーロッパ等2週間程延滞料金無し)
・衣裳の価格は比較的リーズナブルです。(ドレスは38,000円~98,000円)
M Style Wedding
・ドレスは5~30号までのサイズ展開。
・上質で洗練されたデザイン、各種ブランド、人気タレントプロデュース等豊富に取り揃えています。
・小物まで含まれている4点セットプラン(ウェディングドレスやカラードレスなどから自由に選んで152,000円~)
プルミエ博多
・サイズも 3 ~ 27 号まで豊富に取り揃え、丈もR~TTTと豊富です。
・国内外から厳選されたブランドドレスも豊富であります。
・ベール、グローブ、シューズなど小物販売も、あります。
ANGEL(アンヘル)
・究極の補正技術でジャストサイズに変更も可。(例えば、13号の方でも9号のドレスを着ることができます。)
・サイズは19号まで取り揃えており、最大で32号まで対応可能です。
・他県、海外での挙式、レンタル可能(他県挙式の場合、ドレスの配達も返送もすべて無料です。)
Lazy Cinderella(レイジーシンデレラ)
・5F建てのビルが1,000着以上のドレスで溢れています。
・ドレスは5号~25号まで取り揃えています。
・セットプラン(シーンに応じて必要な衣裳のみ、自由な組み合わせでレンタルすることができます。)
・海外挙式プラン(180,000円)
Simply Red(シンプリーレッド)
・ドレスは全て自社アトリエにて制作しています。
・ボレロやオーバースカートなどの組み合わせで2wayやオリジナルのアレンジも可能です。
・レンタル価格の相場(80,000円~320,000円)
・衣装、ヘアメイク(着付け)写真撮影がセットになったフォトプランもあります。
例)洋装プラン(ドレス・タキシード・ヘアーメイク・写真撮影130,000円~)
自分だけのウェディングドレスを作りたいという方に、福岡でオーダードレスが購入できるショップのご紹介です。
Quantize(クォンタイズ)
すべて国内の自社制作
・サイズ5~23号
・価格 150,000円~550,000
COCOMELODY(ココメロディ)
・セミオーダー
・価格 20,000円台~
JUNO天神本店
JUNO天神本店
世代と時代を超え、一過性のトレンドに左右されないドレスを世界中から取り揃え提供しています。
JUNOでしか取り扱いのないブランドも数多く、花嫁さまから絶大な人気を集めるドレスショップです。
【フォトプラン】
ウェディングドレス NAEEM KHAN /JUNO
・Location(ロケーション基本プラン)250,000円
2人が出会った場所や家族と過ごした思い出の場所で、特別なフォトウエディング。
・Studio(スタジオ基本プラン)150,000円
JUNO提携のフォトスタジオ(La-vie Factory FUKUOKA)で撮影。
スタジオならではの演出で、とっておきの一枚をご提案。
屋内の落ち着いた雰囲気の中で撮影をいたします。
プランに含まれるもの
[衣装〕
洋装 or 和装選択自由、新郎新婦各1点ずつ
洋装:ドレス上限300,000円・タキシード上限150,000円 和装:花嫁和装上限400,000円・紋付袴上限150,000円
[ヘアメイク]
メイクアップアーティストが花嫁さまにに似合うヘアメイクをトータルでコーディネート。
JUNO天神本店
[納 品]
DVD(スナップ撮影50カット) ご希望でアルバム作成も承っております。
プライベートな空間で撮影を楽しんで頂けるお得なプランです。
【取り扱いブランド】
・Inmaculada Garcia(インマクラーダガルシア)
・KENNETH POOL(ケネスプール)
・MARCHESA(マルケーザ)
・INES DI SANTO(イネスディサント)
・ANTONIO RIVA(アントニオ リーヴァ)
・NAEEM KHAN(ナイーム カーン)など
NOVARESE(ノバレーゼ)
常時100着以上揃えられているセレクションは、ロマンチックなふんわりドレスから、ドラマチックなバックコンシャスドレス、洗練のマーメイドまで様々。
上質なシルクやチュールをたっぷり使用し、花びらのように軽やかで彩り鮮やかなドレスが豊富にあります。
【取り扱いブランド】
・CAROLINA HERRERA(キャロリーナヘレラ)
・MIRA ZWILLINGER(ミラズウィリンガー)
・TEMPERLEY LONDON(テンパリーロンドン)
・RITA VINIERIS(リタヴィニエリス)など
【その他】
・サイズ5~17号取り揃え
・ドレスのサイズ調整やお直し可能
・レンタル価格 ドレスは20万円台~
・アクセサリーだけのレンタル・購入は可能です。
THE TREAT DRESSING福岡
「日本の花嫁をもっと素敵に、もっと美しく」をコンセプトに、洗練されたデザインで花嫁さまを虜にするウェディングドレスを取り扱っているドレスショップです。
【取り扱いブランド】
・Monique Lhuillier(モニークルイリエ)
・REEM ACRA(リームアクラ)
・Oscar de la Renta(オスカーデラレンタ)
・VERA WANG BRIDE(ヴェラウォンブライド)
・CAROLINA HERRERA(キャロリーナヘレラ) など
【その他】
・価格はレンタルの場合20万円~、購入の場合39万円~でご用意致します。
・ドレスは7~11号を中心に取り揃え
胸が高鳴るウェディングドレスの試着ですが、初めての試着わからないことがたくさん。
運命の一着を選ぶ為には試着の際の心構えも重要です。
試着の際に気をつけていただきたいポイントをご紹介致します。
ウェディングドレス/JUNO
ドレス選びは普段のお洋服選びとは全く違います。
自分が気に入ったドレスだけでなく、ドレスコーディネーターが薦めてくれたドレスなど、雰囲気の違うものも気比べながら試着してみましょう。
ウェディングドレス Mira Zwillinger/Authentique
最低限撮っておきたいのは、
・正面全身
・バストアップ
・後ろ姿の3カット
この3つは特に重要です。
背中が丸まっているなど、姿勢が悪いとドレスラインや全体のシルエットも変わってきます。
背筋をピンと伸ばした状態で行いましょう。
また、写真写りは気にしなくて構いません。
写真写りが良くない理由は2点あります。
・ショップの照明が暗い。
・カメラのフラッシュが届いていない。
など、ドレスではなく場所が関係していることもあります。
1.チェックポイント【正面】
ウェディングドレス Inmaculada Garcia /JUNO
全身のバランス
少し遠目から全体のバランスを確認。
ウエストの位置だけを見るのではなく、全身のバランスを確認しましょう。
ウエスト
ウエストはサイズと位置を確認することがポイントです。
両脇を少しつまめるくらいの余裕があるウエストサイズがベストです。
正面から全身を見たときに、ウエストの位置が高すぎたり、低すぎたりしていないか確認しましょう。
トップスの長さとウエストラインが合っていないと、寸胴に見えてしまいます。
ヒールの高さ
ヒールの高さは、自分の身長やドレスの丈、新郎との身長バランスによって変わります。
デザインなどのバランスで10cm以上のヒールの靴を履くことも珍しくありません。
試着をしたら、数歩歩いてみて歩きやすいかどうかのチェックを忘れないようにしましょう。
2. チェックポイント【バストアップ】
ウェディングドレス / Fiore Bianca
披露宴中は着席していることが多く、胸から上の部分が見えている状態がほとんどです。
デコルテ(首回り)やバストのデザインが顔の形に似合っているかどうかも、確認が必要です。
デコルテ 首回り
デコルテの開き具合で、顔が太って見えたり細く見えたりするので、フェイスラインがすっきり見えるものを選びましょう。
また、デザインについても自分の顔が映えているか、デザインに負けて貧相に見えていないかの確認が必要です。
バスト
バストラインのチェックポイントは3つあります。
・胸元が浮きすぎていないか
・きつくて横ジワができていないか
・お辞儀をしてみてインナーが見えていないか
バストについては自分ではわからないこともあるので、ドレスコーディネーターに確認してもらいましょう。
3. チェックポイント【後ろ姿】
ウェディングドレス Gemy Maalouf /Fiore Bianca
実は挙式中は、正面よりも後ろ姿のほうがゲストに見られています。
後ろ姿もチェックしていきましょう。
背中
締め付けられ過ぎてお肉がはみ出てしまっていると、残念なバックスタイルに。
また、背中が大きく開いたものはどのあたりまで見えるか、空きすぎていないかの確認が必要です。
ヒップライン
マーメイドラインのような下半身がぴったりフィットしているデザインは、しっかり確認が必要です。
ヒップがきつすぎると下半身が目立ち、ゆるすぎるとスカスカして貧相な印象を与えます。
締め付けすぎず、適度にゆとりを持たせるときれいに見えます。
丈の長さ
ドレスの裾が足全体を覆う長さの場合、裾が床につくかつかないかくらい(床から2~3cmくらい)の長さがベストです。
ドレスの裾はお直しできないことがほとんどなので、ヒールの高さで調整します。
ウェディングドレス/JUNO
1.ブライダルインナー
ブライダルインナーは日常のインナーと異なり、花嫁衣装を美しく着こなせることを目的とした補正下着です。
自分の体型を最も美しくみせる「マイ・インナー」は役に立ちます。
2.デジタルカメラ
携帯電話のカメラより、拡大やより鮮明な画像で確認したい場合にはデジタルカメラのほうが確実であります。
3.ストッキング
試着時にドレスに合わせて靴のヒールの高さを決めるため、ストッキングは必ず用意したほうが良いです。
4.アクセサリー・小物類
もし当日身に付けたいアクセサリーや小物がある場合は、ぜひ試着のときに持参しましょう。
特にヘアアクセサリーは髪型をイメージするために必要であります。
Authentique銀座
1.服装
ワンピースなどの着替えをしやすい服装で、下着をきちんと身につけていくか持参することをおすすめします。
ドレスの試着の際はたいていショップの方が着脱をしてくれるため、恥ずかしくないように準備しましょう。
2.メイク
ウェディングドレスはいつものファッションと違って、とても華やかでゴージャスです。
ウェディングドレスを着たときのイメージをつかみやすくする為には、いつもよりしっかりめのメイクの方がおすすめです。
3.髪型
ドレスに応じてヘアスタイルを変えることもあるので、アレンジしやすい状態で行きましょう。
Authentique銀座
1.全身のバランス
ウェディングドレスは裾が長く、普段のファッションよりもウエストの切り替えの位置が高いデザインが多いです。
しかしウエストばかりを見てしまうと全体像がわからなくなってしまうので、全身のバランスを確認しましょう。
2.胸のサイズ
ウェディングドレスは“胸まわりで着こなす”ともいわれている
もしサイズがあわない場合は、しっかりとウェディングインナーなどで体型を補正して試着しましょう。
3.靴のヒールの高さ
ドレスの長さ、新郎との身長のバランスを考慮して、ヒールの高さを決めます。
かなり高いヒールを履く可能性があるので、ドレスの試着の際に必ず靴もあわせて試着しましょう。
いかがでしたか?
今回ご紹介したドレスショップの特徴も予め把握し、ドレス選びのポイントも押さえていれば、ショップに行ったときにも落ち着いて選ぶことができ、準備期間の貴重な時間を無駄にすることも避けられるはずです。
また、ドレスショップには専門のドレスコーディネーターがおりますので花嫁さまに似合うドレスの提案もしてくれますので相談してみましょう。
素敵なウェディングドレスに出会いますように。
Dressesではウェディングドレスのプロのドレスコーディネーターが、最高の一着を見つけるお手伝いをしております。
お悩みに応じたウェディングドレス選びも、下のボタンからお気軽にお問い合わせくださいませ。
タグ
おすすめコラム